top of page
和柄

金沢市 株式会社 みづほ室内工業

誰もがくつろげる和室をご提案いたします。

古き良き和室から新しい和室まで

畳の文字
和室

畳のご注文・張り替えなどのご相談はお任せください。
お見積りは無料で承っております。お気軽にご連絡ください。

【月~金曜日】8:30~17:30

金沢市の株式会社みづほ室内工業は大正三年創業老舗の畳店です。「温故知新」を合言葉にレトロとモダンが共存する街 金沢で創業から畳を中心に、襖・障子・クロス・カーペットなど和風から洋風に至るまで、お客様のニーズに合わせた装飾を行っております。室内装飾のプロとして、スタッフ一同がみなさまをお待ちしております。

みづほ室内工業の畳のサイトへようこそ。

​畳

​のこと

tatami

畳表に使われているいぐさは、日本の風土に適した天然素材です。湿気の多い季節には水分を吸収し、乾燥する季節には水分を放出します。また、冬は暖かな空気を外へ逃さず、夏は外気の侵入を防ぐ働きをします。これはいぐさのスポンジのような構造によるもので、シックハウスの原因物質を吸着し、部屋の空気をきれいにする力を持っています。畳の恩恵はこれに留まらず、弾力による足腰への負担軽減、足音などの衝撃音も吸収します。他にも、いぐさの香りにはリラックス効果をもたらす成分があることから、睡眠効果や集中持続効果もあり、いぐさに備わっている抗菌効果も期待できますので、客間に限らず、寝室や子供部屋にもぜひ使っていただきたい床材です。

和室
大きな窓の和室
モダンな和室

●ご案内

・半帖の畳の価格は、一帖の価格の70%になります。

・変形畳および京間サイズは金額が変わります。

・家具移動およびお選びいただく縁代は、表示価格に含まれています。既存畳処分費が別途かかります。

・お得意様および「ホームページを見た」とお申し出のお客様は、特別価格にてご案内いたします!

畳

​畳

​を替えるタイミングって?

timing

​畳の裏返し

畳の裏返し

​およそ3〜5年

一番手軽にできる張替手法です。

​畳表を裏返し、中級以上の畳おもてを長く利用していくための方法です。お財布にも優しくリーズナブルです。

​畳の表替え

畳の表替え

およそ5〜10年

表面の畳表を新しいものに取り替え、中心部にある真は取り替えずに再利用をする方法です。表面を取り替えるだけでも見た目が新品のように見違えます。

​畳の新調

新畳

およそ10〜20年

畳床が再利用することができない状態の場合は新調することをおすすめいたします。畳の上を歩いた時にふわふわする場合は劣化している可能性が高いです。​

​サービス

service

​畳の裏返し

現在使用している畳の床(土台)を利用して、畳表を裏返して、畳ヘリを付け替えます。多少日に焼けた、傷が付いた程度でも、まだ裏側がきれいなうちに裏返しをすれば一枚の畳表を大切に長くご使用頂けます。ただし、畳の状態によっては施工できない場合もあります。​一度ご相談ください!

畳の裏返し
畳の表替え

畳の表替え

現在使用している畳の床(土台)を利用して、畳表と畳ヘリを付け替えます。現在使用している畳表の色が茶色へと変色してきたり、破れたり、イ草が衣服につきだしたら、表替えをお勧めします。畳表によっては値段が変わります。品揃えも豊富ですのでぜひご希望をお聞かせください!

畳の新調

新しい畳に交換します。交換されないままの畳の床(土台)は表替え、裏返しを数回繰り返していくうちにだんだんと畳は傷んでしまいます。お部屋の寸法に合わせて、畳の土台、畳表、畳ヘリを組合わせて自社施工いたします。畳床はメンテナンス次第で長持ちしますが、歩いたときに波打ったりし、畳と畳の間に隙間ができた場合は替え時です。

畳の新調津幡工場
置き畳

置き畳

置き畳と呼んだり、フローリング畳といったり、琉球畳と言ったり、ユニット畳・システム畳と呼んだり、呼び方は様々ですが、置き畳とは、取り外しが容易な置く畳のことです。和室の部屋がないけど畳のある暮らしを始めてみたい!そんなお客様にはお手軽でオススメな手段となります!

モダンな和室2

みずほ室内工業のこだわり​

Commitment

point

確かな技術

一級技能士が丁寧に畳をつくります。品質管理責任者資格取得店

point

安心無料出張見積り

お客様に材料を見て選んでいただき、御見積りいたします。

point

当社は全て完全自社施工

創業110余年の畳の専門店、みずほ室内工業が自信を持って、伝統ある製法で自社完全施行しております。アフターサポートも充実。

point

お忙しいお客様に

土曜、日曜の見積り 畳工事承ります。(事前予約制)

point

即日納品も可能

朝お預かりして、夕方綺麗になった畳を納めます。(お住まいの地域、畳数によってはお預かりになる場合がございます)

point

家具の移動お手伝い

タンス、テレビの移動はお任せください。

point

床板(荒床)お掃除

畳搬出後の床板(荒床)のお掃除お任せください。

​会社紹介

company

和柄

​ごあいさつ

小さい頃、お里に行くと“いぐさ”の香りがした。そこが私の遊び場でした。ご近所さんが「いい匂いがするね」と声をかけてきたが私には理解できませんでした。子供の頃の遊び場が、今では仕事場となり毎日畳に触れ『新しい畳はいいね』『いぐさの香りが落ち着くね』と言われる言葉で、喜びとやりがいそして‘いぐさ’の香りの良さを感じるようになりました。

『温故知新』は、私の大切な言葉です。伝統と新しさが共存する古都金沢で生まれ育った私は、この言葉の意味する『古きをたずねて新しさを知る』が、創造の根本となっており、時代とライフスタイルの変化に合った多種多様なご提案を心がけています。

これからは、新しくするだけではなく快適さや使い易さと共に、Mizuho Decoオリジナル商品でお一人お一人に合った空間づくりと安らぎを感じる居住スペースのトータルプロデュースもさせていただきます。

これからも社員一同 よろしくお願いいたします。

代表取締役 芦原 靖

​会社概要

​会社名

株式会社みづほ室内工業

代表取締役

芦原 靖

所在地

【本社】〒920-0942 石川県金沢市小立野3丁目24-31

認可

建設業許可 石川県知事 許可番号 第17469号許可 種類 内装仕上工事業
畳・襖・クロス・カーペット室内装飾  一級技能士
品質管理責任者資格取得店

取引銀行

北國銀行 小立野支店 ・ 北陸銀行小立野支店

電話番号

076-222-8646

​無料通話

0120-22-8646

FAX番号

076-222-8419

​ホームページ

営業時間

8:30~17:30

定休日

日曜日・祝日 

​アクセス

石川県金沢市小立野3丁目24-31

北鉄石川線「野町駅」から車で14分

JR金沢駅から車で18分

兼六園小立野口から車で5分 新石川県立図書館すぐ

bnr_insta.png

Mizuho Decoオリジナルの商品を

​ご紹介いたします。

bnr_base.png
bnr_mercari.png
bottom of page